2014年02月22日
最近の事
2月20日
お家に住んで ちょうど1年が経ちました。
初めての 「 おうち記念日 」
1年、季節を感じながら おうち生活を満喫 ^^
夏は涼しく 冬は暖かく。
梅雨の時期や雨の日も
漆喰と木造のお陰で快適~
子供達が暴れて出来たキズや
無垢のフローリングが 少しづつ色づいてきた事。
庭に植えた植栽が大きく育ち、
バズを家族の一員に迎え入れた事。
初めてのオール電化生活に
木造住宅の住み心地。
この1年を振り返ると
本当に たくさんの思い出が蘇ります。
これから5年、10年・・・と
ずっと 家族の事、よろしくね。。

2月21日
娘が修学旅行から帰ってきました。
楽しすぎて、話が止まらず。。 笑
たくさん買ってきたお土産。
お家で食べる~!と、家族のお菓子を
7箱も買ってきていました。
どんだけ食べるんだ~ ^^;
これ、自分用。 ↓

嬉しそうな娘の顔を見て
こっちまで幸せな気持ちに。
早速、みんなでお菓子パーティー ♪
久々に全員集合~ ^^
ママフキン
お家に住んで ちょうど1年が経ちました。
初めての 「 おうち記念日 」
1年、季節を感じながら おうち生活を満喫 ^^
夏は涼しく 冬は暖かく。
梅雨の時期や雨の日も
漆喰と木造のお陰で快適~
子供達が暴れて出来たキズや
無垢のフローリングが 少しづつ色づいてきた事。
庭に植えた植栽が大きく育ち、
バズを家族の一員に迎え入れた事。
初めてのオール電化生活に
木造住宅の住み心地。
この1年を振り返ると
本当に たくさんの思い出が蘇ります。
これから5年、10年・・・と
ずっと 家族の事、よろしくね。。

2月21日
娘が修学旅行から帰ってきました。
楽しすぎて、話が止まらず。。 笑
たくさん買ってきたお土産。
お家で食べる~!と、家族のお菓子を
7箱も買ってきていました。
どんだけ食べるんだ~ ^^;
これ、自分用。 ↓

嬉しそうな娘の顔を見て
こっちまで幸せな気持ちに。
早速、みんなでお菓子パーティー ♪
久々に全員集合~ ^^
ママフキン
Posted by スナフキンテクテク at 10:48│Comments(0)
│おうちでの暮らし