2016年01月28日
不運な出来事
月曜日 学校から呼び出され 長男君を迎えに行くと
お友達とふざけて ドアの上から落ちたらしく
左腕が激痛で動けないとの事でした。
すぐに 病院で診てもらうと 左腕 骨折。
即入院 → 翌日 手術でした。 (トホホ)
週明けから バタバタと過ごし 昨日、自宅に戻ってきました。

昨日は 私の誕生日でしたが
ゆっくり準備する時間もなく お家で焼き肉。
(肉、肉、肉三昧!)

食後はみんなでケーキを食べました。

来週頃から 長男君も 学校に行けそうですが、
しばらく不便な生活が続きそうです。 苦笑
ママフキン
お友達とふざけて ドアの上から落ちたらしく
左腕が激痛で動けないとの事でした。
すぐに 病院で診てもらうと 左腕 骨折。
即入院 → 翌日 手術でした。 (トホホ)
週明けから バタバタと過ごし 昨日、自宅に戻ってきました。

昨日は 私の誕生日でしたが
ゆっくり準備する時間もなく お家で焼き肉。
(肉、肉、肉三昧!)

食後はみんなでケーキを食べました。

来週頃から 長男君も 学校に行けそうですが、
しばらく不便な生活が続きそうです。 苦笑
ママフキン
2016年01月02日
新年
明けましておめでとうございます。
昨日のお正月は お互いの実家に行き
家族と 楽しい時間を過ごしてきました。
息子達は 甥っ子達とのゲームが すごく楽しかったらしく
昨夜は 初めて旦那さんの実家にお泊りする事に。
たまにしか会えないお兄ちゃん達ですが
会うといつも遊んでくれる 甥っ子達に感謝です。
今日は家でテレビを観て のんびり過ごしました。
今年も良い年になりそうです。

ママフキン
昨日のお正月は お互いの実家に行き
家族と 楽しい時間を過ごしてきました。
息子達は 甥っ子達とのゲームが すごく楽しかったらしく
昨夜は 初めて旦那さんの実家にお泊りする事に。
たまにしか会えないお兄ちゃん達ですが
会うといつも遊んでくれる 甥っ子達に感謝です。
今日は家でテレビを観て のんびり過ごしました。
今年も良い年になりそうです。

ママフキン
2015年12月31日
今年 最後の日
寒くなってくると、おやつ代わりに くず湯を飲むと温まるので
今年も色んな味のくず湯を 娘と一緒に飲んで楽しんでます。

わが家の甘えん坊 バズ。
家族がいる場所を いつも外からジィーと見つめて
「ここにいるよ~」 アピール。
今年もたくさんストーカーされました (笑)


毎年 年末の大掃除、恒例の
フローリングのオイル塗り。
家具を全て移動してのオイル塗りは 大変ですが
終わった後の達成感と 爽快感はなんとも言えません!


今年も色んな所に バズを連れ出しました。
お散歩好きではありませんが、お出かけ好きのバズ。
車に乗ってのお出かけは、いつも嬉しそう。




来年も良い年になりますように。。

ママフキン
今年も色んな味のくず湯を 娘と一緒に飲んで楽しんでます。

わが家の甘えん坊 バズ。
家族がいる場所を いつも外からジィーと見つめて
「ここにいるよ~」 アピール。
今年もたくさんストーカーされました (笑)


毎年 年末の大掃除、恒例の
フローリングのオイル塗り。
家具を全て移動してのオイル塗りは 大変ですが
終わった後の達成感と 爽快感はなんとも言えません!


今年も色んな所に バズを連れ出しました。
お散歩好きではありませんが、お出かけ好きのバズ。
車に乗ってのお出かけは、いつも嬉しそう。




来年も良い年になりますように。。

ママフキン
2015年11月03日
文化の日
次男君とバズと 奥武山公園へ行って来ました。
休日とあって 家族連れで大賑わい!
子供達が小さい頃、よく遊びにきた この公園。
遊具が新しく 豪華になってたのでビックリ!

その遊具で 1人黙々と遊ぶ次男君。
公園遊びも減ってきた 今日この頃
ちょっと寂しさを感じた父ちゃんでした。
パパフキン
休日とあって 家族連れで大賑わい!
子供達が小さい頃、よく遊びにきた この公園。
遊具が新しく 豪華になってたのでビックリ!

その遊具で 1人黙々と遊ぶ次男君。
公園遊びも減ってきた 今日この頃
ちょっと寂しさを感じた父ちゃんでした。
パパフキン
2015年10月05日
審判試験
去った土曜日 部活の審判試験を取得する為
長男君 玉城中へ。
筆記試験と実技があり 本人は心配してましたが
無事 同じ中学の子供達は
全員 合格する事が出来ました。
今年は 受験する子供達が150名いて
過去最高だったとか。


頑張ったご褒美に 家族でステーキを食べに
行って来ました。
久しぶりのステーキ 美味しかった~ (*´艸`)
旦那さんは500g をぺロり!
まだまだ いけそうな勢いに 2度 ビックリ!!
恐るべし、、胃袋。。


ママフキン
長男君 玉城中へ。
筆記試験と実技があり 本人は心配してましたが
無事 同じ中学の子供達は
全員 合格する事が出来ました。
今年は 受験する子供達が150名いて
過去最高だったとか。


頑張ったご褒美に 家族でステーキを食べに
行って来ました。
久しぶりのステーキ 美味しかった~ (*´艸`)
旦那さんは500g をぺロり!
まだまだ いけそうな勢いに 2度 ビックリ!!
恐るべし、、胃袋。。


ママフキン